Q:ガラス表札の文字の色は、取れないのでしょうか?
A. 弊社では、特殊なガラス専用塗料を使用しています。 色入れ後、自然乾燥(夏場約48時間、冬場72時間)、高温での焼き付け、 自然に常温まで戻す(約12時間)、という本格的な塗装方法です。 ペンキやホビー用の塗装と違い…
続きを読む →A. 弊社では、特殊なガラス専用塗料を使用しています。 色入れ後、自然乾燥(夏場約48時間、冬場72時間)、高温での焼き付け、 自然に常温まで戻す(約12時間)、という本格的な塗装方法です。 ペンキやホビー用の塗装と違い…
続きを読む →A. 「ガラスのアクセサリー」は、通常サイズ(戸建て用)のガラス表札用のオプションです。 従って、マンション用ガラス表札には対応していません。 しかし、どうしても付けたいという場合は、取付部品を変更・工夫して対応できる場…
続きを読む →A. ホームページでご注文を完了されると、すぐに自動送信メールが送信されますが、 そのメールが見当たらない場合は、念の為「ゴミ箱」や「迷惑メールフォルダ」の中もご確認下さい。 そこにもない場合は、次のような理由が考えられ…
続きを読む →A. 電動ドリルの刃を壁に当て、始動のスイッチを押す前に、 別の人に上下左右から壁に垂直かどうかを見てもらってください。 また、壁に四角形の箱などを当てて、直角を確認しても良いでしょう。 表札のことなら表札1.comにお…
続きを読む →東京都・(株)東葉住宅様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ この度は素敵な表札ありがとうございました。 新築のアパート用としてお願いいたしましたが、 オーナー様も大変喜んで下さ…
続きを読む →A. はい、ございます。 下記のページをご覧下さい。 ■マンション表札ガラスの取付方法 ■マンション表札手作りガラスII、手作りガラス「シュヴァルツ」の取付方法 ■マンション表札ステンレスレーザーカットの取付方法 ■マン…
続きを読む →A. ご注文頂いたお客様には、 必ず表札のレイアウト(完成イメージ図)をメールでご案内致します。 また、レイアウトの修正や変更も承っております。 表札はご承認頂いたレイアウトで制作致します。 表札を買うならココ!表札マイ…
続きを読む →A. マンション表札手作りガラスの穴のピッチ(穴の中心から穴の中心までのサイズ)は以下の通りです。 横180mmx縦50mmのタイプの場合・・・穴のピッチ:約150mm 横150mmx縦50mmのタイプの場合・・・穴のピ…
続きを読む →東京都・(株)東葉住宅様から嬉しい写真とメッセージが届きました。 ご紹介させていただきます。 ≪コメント≫ この度は素敵な表札ありがとうございました。 新築のアパート用としてお願いいたしましたが、 オーナー様も大変喜んで…
続きを読む →A. はい、可能です。 変更希望の旨と、ワンポイントの番号、どこにつけたいか(お名前の前か後か)をご連絡下さい。 なお、表札の価格にはワンポイント1個分の料金が含まれておりますので、追加料はかかりません。 ワンポイントを…
続きを読む →