サイズやデザインのアレンジが効くLS表札II「にじいろ」
元気になる色鮮やかなガラスに、繊細な切り文字デザインが組み合わさった当店で人気のLS表札II「にじいろ」。既にデザインが完成されているので見本通りご注文を頂いて問題ございませんが、サイズやデザイン等、意外にもアレンジが効…
続きを読む →元気になる色鮮やかなガラスに、繊細な切り文字デザインが組み合わさった当店で人気のLS表札II「にじいろ」。既にデザインが完成されているので見本通りご注文を頂いて問題ございませんが、サイズやデザイン等、意外にもアレンジが効…
続きを読む →この時期になるとチラホラ耳にする「Early Spring(アーリースプリング)」。「Early Spring(アーリースプリング)」とは、早春を指します。これは冬が終わり、春が始まったばかりの時期のことを意味し、2月や…
続きを読む →今回は、先日、発売された手作りガラス表札『ART(アート)表札』の魅力をご紹介します! 立体的な彫刻デザイン ART(アート)表札の裏面には草花のデザインが彫刻されています。 より立体的に見えるよう一枚一枚、花びらの彫刻…
続きを読む →ステンレスには磁性があるものや無いもの、耐食性が高いものや低いものなど様々な種類があります。一般的に表札屋さんで使用されているステンレスは「SUS304」というものがスタンダードです。「SUS304」のステンレス表札の特…
続きを読む →店長の野村です。 最近、表札に関するメリットやデメリットをネット情報で見ますが、その中に、切り文字表札は読みにくいという内容を拝見いたしました。なるほど、確かに個性的な書体や凝りすぎた書体だと読みにくいかもしれないなと思…
続きを読む →只今、30%OFFキャンペーン中の手作りガラス表札、手作りガラス表札II。触ると、ひやっとした無機質な感触ですが、丸みのあるフォルムは温かみが感じられます。そんなガラス表札には、いくつかの魅力があります。 【その1:ガラ…
続きを読む →こんにちは。今回は、表札マイスターの人気商品のひとつ、アクリルに文字や模様をUV印刷した表札についてご案内します。 ************ 目次 ************* 【アクリル表札/UV印刷 とは?】 【UV印…
続きを読む →こんにちは!最近、銅表札が人気です。毎日暑い日々が続きますが、銅表札も熱いです!今日は、表札マイスターが自信をもってお勧めする、銅表札をご紹介します。 ★銅表札とは? 銅は古くから武器や農具等、身近な品に利用されており、…
続きを読む →表札本体のスペシャルオプションとして、女流書道家「粟津紅花」の「書家直筆文字」が人気です。 お客様のお名前の漢字・英字を、書道家「粟津紅花」が毛筆で書き、表札1.comが忠実に表札に再現します。 書体は3種類からお選びい…
続きを読む →石川テレビで月曜~金曜 午前9:50~10:50に放送されている人気情報番組「リフレッシュ」に、表札マイスターが出演しました!! 出演は11月10日放送の、家のコトで役立つ情報をお届けする「家っす!!マイホーム」のコーナ…
続きを読む →